セーフティーベース®LL型東日本
西日本
東北
高さ9段階調節
作業台の高さ調節は9段階、最高1,950mmで天井高3,600mmに対応。
スチール製で安定性抜群です。


寸法 | 1,300×2,130 |
---|---|
高さ調節 | ピッチ:100 9段階
1,150 1,250 1,350 1,450 1,550 1,650 1,750 1,850 1,950 |
折りたたみ寸法 | W600×D1,300×H1,950 |
施工高さ | 2,800~3,600 |
安全荷重(kg) | 350 |
本体自重(kg) | 135.0 |
キャスター | 100φストッパー付×4
75φストッパー付×4 |
天板 | エキスパンドメタル |
天板面積(㎡) | 2.77 |
セット、解体 | 20台 2人で約10分 |
搬入車両積載台数 | 2t ショート平 5台
2t ユニック 5台(西日本のみ) 3t PG 9台 4t ユニック 12台 4t PG または平車 14台 10t ユニック 24台(西日本のみ) |
取扱組み立て手順
-
-
STEP1.
安全の為、移動が終わりましたら、キャスターのストッパーをかけておいて下さい。

-
-
STEP2.
1番の天板からひらきます。Aバーと、Bバーを手前に引くようにしてひきます。

-
-
STEP3.
2番の天板も同じようにしてひらきます。

-
-
STEP4.
高さ調整は2人でおこなってください。

-
-
STEP5.
1番の天板から始めます。各支柱のロックピンをはずし、天板全体を持ちあげます。安全ロックが作動してますので天板は落下しません。
高さ調整が終了しましたら、各支柱のロックピンをかけて下さい。

-
-
STEP6.
2番の天板も同じようにして持ちあげます。
安全な作業の為の数々のオプション材
本体自重(kg) | 高さ | |
手摺柱 | 3.1 | 1,200 |
---|---|---|
手摺長材 | 2.7 | 2,070(長さは、穴芯間) |
手摺短材 | 1.4 | 1,240(長さは、穴芯間) |
本体自重(kg) | 折りたたみ寸法 | |
伸縮タラップ | 13.5 | 500×60×2,050 |
---|
製品一覧
ご相談・お問合せ
製品のレンタルに関するお問合わせはメールフォーム又は電話で受け付けております。 お気軽にご相談、お問合わせ下さい。